スマホ機種

HUAWEI「nova lite 2」×格安SIM=コスパ最強で快適!動画やゲームはサクサク?実際に購入して徹底レビュー【キャンペーン割引情報まとめ】

更新日:

多くの格安SIM会社から発売されている「HUAWEI nova lite 2」。2018年2月に発売を開始した機種ですが、2018年後半頃からセール対象になることも多く、SIM契約とのセットであれば1万円を割る価格で販売されることも多くなってきました。性能的には「ミドルレンジ」に属するため、3Dゲームなどをプレイしない分には十分な「nova lite 2」を購入しましたので、そのレビューをしてみたいと思います。

また「nova lite 2」をオトクな金額で購入可能なMVNO(格安SIM)の会社も最後にまとめていますので、SIMとセットで検討している方は是非参考にしてみてください。

nova lite 2のスペックを紹介

まず、「nova lite 2」のスペックをかんたんにおさらいすると以下のとおりです。

メーカー HUAWEI
OS AndroidTM 8.0 Oreo/EMUI 8.0
CPU HUAWEI Kirin 659 オクタコアCPU (4 × 2.36GHz + 4 × 1.7GHz)
RAM(メモリ容量) 3GB
ROM(ストレージ容量) 32GB
バッテリ容量/充電時間 3000mA /約60分
本体サイズ 幅72.05mm×高さ150.1mm×厚さ7.5mm
重量 約143g
画面サイズ 約5.65インチ 18:9TFT
解像度 2160*1080ピクセル
カメラ性能

メインカメラ(ダブルレンズ): 1300万画素 + 200万画素,LEDフラッシュ,像面位相差 + コントラスト AF
インカメラ: 800万画素 ,FF

防水・防塵・おサイフケータイ・ワンセグは対応している?

防水・防塵:非対応 →入浴中にnova lite 2を使って動画をみる…といった使い方は残念ながらできません…。

おサイフケータイ:非対応 →モバイルSuica、Edy、QuickPayなどを使用することは出来ません。

ワンセグ:非対応 →ワンセグ機能が無いため、この端末でTV番組を見たい!となると、各種動画配信サイトを利用するしかなさそうです…。

nova lite 2の対応するLTEバンド周波数帯 docomo/au/ソフトバンクとの対応表

周波数帯 nova lite 2 docomo au ソフトバンク 楽天(2019年新規参入予定※「楽天モバイル」とは異なります)
主要な格安SIM/MVNO   楽天モバイル ,イオンモバイル,IIJmio,U-mobile UQモバイル,mineo Y!mobile,LINEモバイル  
Band1 (2.0GHz)  ◎(エリアと速度重視のメイン周波数) ◎(2つ目のメイン周波数) ◎(エリア重視のメイン周波数)  
Band3 (1.7GHz) ○(速度重視。東名阪のみで使えて快適に) △(これから整備していく周波数) ○(速度重視の周波数。都心部ではエリアも広い) ◎(楽天唯一の重要なメイン周波数)
Band8 (900MHz)     ◎(エリア重視のメイン周波数)  
Band11 (1.5GHz) ×   △(速度重視。まだ整備中) △(速度重視。まだ整備中)  
Band19 (800MHz) ◎(エリア重視。FOMA+として使われていて山間部に強い)      
Band21 (1.5GHz) × △(速度重視。あるとより快適に)      
Band26 (800MHz) ×   ◎(エリア重視のメイン周波数。Band18とも表記される)    
Band28 (700MHz) × ○(エリア重視で整備中) ○(エリア重視で整備中) ○(エリア重視で整備中)  
Band41 (2.5Ghz)/TDD ×   ◎(速度重視。子会社のUQがWiMAXとして展開) ◎(速度重視。子会社のWCPがAXGPとして展開)  
Band42 (3.5Ghz)/TDD × △(速度重視でエリア狭い。整備中) △(速度重視でエリア狭い。整備中) △(速度重視でエリア狭い。整備中)  

表の見方は以下のとおりです。使おうと考えているキャリアの◎に対応していることを確認した上で購入することが大事です。

  • ◎・・・それぞれのキャリアを利用するなら必須の周波数帯
  • ○・・・それぞれのキャリアを快適に利用するために重要な周波数帯
  • △・・・それぞれのキャリアを利用するためになくても困らない、もしくは、現在整備中の周波数帯(もちろん対応しているとより快適に使える可能性が上がります)

表に記載していない、その他の対応周波数帯は以下のとおりです。日本では対応していても意味はありませんが、海外旅行などの際に役に立つ情報なので記載しておきます。

WCDMA:B1/2/5/6/8/19,
GSM:850/900/1800/1900MHz

デュアルSIM対応状況

nova lite 2は、デュアルSIMに対応しています。

ここで注意しておきたいのは、nova lite 2は3G+4GのDSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)には非対応であるという点です。つまり日本国内では同時にSIMをスタンバイすることができず、実質1枚のSIMしか使うことができません。(=DSSS、デュアルSIMシングルスタンバイ)

しかし、2GのSIMとの併用は可能ですので、2Gで通話できる海外であれば4GのSIMとDSDSが可能です。

nova 2 liteを購入してみて格安SIM各社のSIMを刺して使ってみた

端末が届いたので早速開封。箱や付属品、外観を紹介

今回は楽天モバイルで購入しました。箱の中にはSIMカードと端末がセットで入っていました。

 

白い箱に入っています。横に銀のシールがあるので、それをはがして開封します。

箱を開けたままだと真っ先に端末がお目見え。

端末を取ると、台紙が出てきます

この台紙の右端にはSIMカード用のピンが挟まっています。

台紙の下には、「クイックスタートガイド」「電源コード」「アダプター」「スマホカバー」「イヤホン」が入っています。

  

全て取り出してみました。

ホーム画面や使い勝手はどう?

ホーム画面やキーボードはこんな感じです。

(今回は楽天モバイルで購入したので、楽天のアプリが入っています。)

HUAWEI端末には「簡易モード」が搭載されており、ホーム画面のレイアウトをシンプルにすることができます。

 

「設定」>「システム」を選択し、

簡易モードを選択すると…

 

こんな感じになります。

格安SIMを実際に刺してみた

今回は楽天モバイルのSIMを刺してみました。電源入れてすぐにAPN設定画面が開きました。開通作業がいらない端末ですね。

 

このように通信事業者でメジャーなところはリストに上がっているので、そこから選択をして左上の矢印「←」を選択すれば設定完了です。

 

通信速度は十分?

速度調査している画面のスクリーンショット

ベンチマークを計測してみた

nova 2 liteのカメラは綺麗?

実際に撮影してみました!

ビルの写真

ビルを撮影してみました。やや逆光気味の位置で撮影しましたが、綺麗に撮影できました。

人混みの写真

街中で人混みを撮影してみました。

 

動く被写体の写真

車の写真を撮ってみました。ひどいブレもなく綺麗に撮影できています。

食べ物の写真

エスニック料理の写真を撮ってみました

nova lite 2をセット販売している格安SIMのキャンペーンはこれだ!

楽天モバイル

価格 通話:6,600円 ※データ:25,980円

UQモバイル

価格 31,212円

ワイモバイル

価格 45,900円

Y!mobileキャンペーン情報(2018年9月1日から)

Y!mobileでは「お値段そのままギガ増量キャンペーン」を実施!9月から全ユーザー対象(今申し込んでも対象)で従来価格のままギガ容量が増量!全プラン1.5倍の増量に!

 

BIGLOBEモバイル

価格 25,920円

mineo

価格 22,800円

LINEモバイル

価格 25,980円

OCNモバイル

OCNモバイルの概要

価格 通話:5,184円※データ:24,624円

IIJmio

価格 21,800円

イオンモバイル

価格 25,800円

DMMモバイル

価格 25,980円

DMMモバイルキャンペーン情報(2018年11月6日まで)

DMM mobileでは「帰ってきた!お得にスタートキャンペーン」実施中。新規契約手数料がタダになります!(3,240円→0円)!

通話SIMだけじゃなくてデータSIMも対象で超オトクなキャンペーン!!

  • 新規契約手数料(3,240円→0円)!

 

-スマホ機種

Copyright© 格安スマホ辞典 , 2024 All Rights Reserved.