この記事の目次
Zenfone5のスペックを紹介
Zenfone5のスペックをかんたんに紹介すると以下のとおりです。
メーカー | ASUS |
OS | Android™ 8.0(Oreo) |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 636 (オクタコアCPU) |
RAM(メモリ容量) | 6GB |
ROM(ストレージ容量) | 64GB |
バッテリ容量/充電時間 | 3300mA /約60分 |
本体サイズ | 幅75.6mm×高さ153mm×厚さ7.7mm |
重量 | 約165g |
画面サイズ | 6.2型ワイド Super IPS+液晶 (LEDバックライト) |
解像度 | 2,246×1,080ドット (フルHD+) |
カメラ性能 |
1,200万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)、800万画素広角カメラ内蔵 (2ndカメラ)LEDフラッシュ 800万画素カメラ内蔵(インカメラ) |
防水・防塵・おサイフケータイ・ワンセグは対応している?
防水・防塵:非対応 →入浴中にZenfone5を使って動画をみる…といった使い方は残念ながらできません…。
おサイフケータイ:非対応 →モバイルSuica、Edy、QuickPayなどを使用することは出来ません。
ワンセグ:非対応 →ワンセグ機能が無いため、この端末でTV番組を見たい!となると、各種動画配信サイトを利用するしかなさそうです…。
Zenfone5の対応するLTEバンド周波数帯 docomo/au/ソフトバンクとの対応表
周波数帯 | Zenfone5 | docomo | au | ソフトバンク | 楽天(2019年新規参入予定※「楽天モバイル」とは異なります) |
主要な格安SIM/MVNO | 楽天モバイル ,イオンモバイル,IIJmio,U-mobile | UQモバイル,mineo | Y!mobile,LINEモバイル | ||
Band1 (2.1GHz) | 〇 | ◎(エリアと速度重視のメイン周波数) | ◎(2つ目のメイン周波数) | ◎(エリア重視のメイン周波数) | |
Band3 (1.7GHz) | 〇 | ○(速度重視。東名阪のみで使えて快適に) | △(これから整備していく周波数) | ○(速度重視の周波数。都心部ではエリアも広い) | ◎(楽天唯一の重要なメイン周波数) |
Band8 (900MHz) | 〇 | ◎(エリア重視のメイン周波数) | |||
Band11 (1.5GHz) | × | △(速度重視。まだ整備中) | △(速度重視。まだ整備中) | ||
Band19 (800MHz) | 〇 | ◎(エリア重視。FOMA+として使われていて山間部に強い) | |||
Band21 (1.5GHz) | × | △(速度重視。あるとより快適に) | |||
Band26 (800MHz) | × | ◎(エリア重視のメイン周波数。Band18とも表記される) | |||
Band28 (700MHz) | 〇 | ○(エリア重視で整備中) | ○(エリア重視で整備中) | ○(エリア重視で整備中) | |
Band41 (2.5Ghz)/TDD | 〇 | ◎(速度重視。子会社のUQがWiMAXとして展開) | ◎(速度重視。子会社のWCPがAXGPとして展開) | ||
Band42 (3.5Ghz)/TDD | × | △(速度重視でエリア狭い。整備中) | △(速度重視でエリア狭い。整備中) | △(速度重視でエリア狭い。整備中) |
表の見方は以下のとおりです。使おうと考えているキャリアの◎に対応していることを確認した上で購入することが大事です。
- ◎・・・それぞれのキャリアを利用するなら必須の周波数帯
- ○・・・それぞれのキャリアを快適に利用するために重要な周波数帯
- △・・・それぞれのキャリアを利用するためになくても困らない、もしくは、現在整備中の周波数帯(もちろん対応しているとより快適に使える可能性が上がります)
表に記載していない、その他の対応周波数帯は以下のとおりです。日本では対応していても意味はありませんが、海外旅行などの際に役に立つ情報なので記載しておきます。
W-CDMA: B1/B2/B3/B5/B6/B8/B19
GSM/EDGE: 850/900/1,800/1,900MHz
デュアルSIM対応状況
Zenfone5は、デュアルSIMに対応しています。
利用できる回線は2G, 3G, 4Gとなっており、DSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)が利用可能です。
DSDVでは、4G+4Gの2回線を同時に利用することができます。今までDSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ、3G+4Gの同時利用が可能)でau回線を2回線同時利用しようとしても出来ませんでした。なぜなら、au回線において音声通話を利用しようとするとVoLTE必須になる=4G回線が必須→4Gスロットのうちの1スロットを埋めてしまい、DSDSでは残り使えるのは3G回線のみとなってしまうからです。
au回線ユーザーにとって、DSDVが利用できるZenfone5は魅力的ですね。
Zenfone5の実際の購入者のレビュー&口コミ
HTC10のバッテリーが50%で落ちるのでzenfone5買った。
決め手はイヤホンジャック付きなこと。
スマホはずっとHTCだったけどもうイヤホンジャック有る機種が無いのでASUSに乗り換え。 pic.twitter.com/TlqYgBICc6— 目指せドラマCD-R化 (@YtNs) 2018年8月19日
最近ではイヤホンジャックがない機種も多くなってきたので便利ですね
Zenfone5のカメラ性能に関する口コミまとめ
ミラーレス(富士フイルムXT10)とスマホ(ZenFone5)写真比較
どちらも日中室内日陰で撮影
ZenFone5はちゃんととても正しく解像度も高く写っている pic.twitter.com/Xh2d77OH2m— よた (@oookayotaro) 2018年8月23日
解像度がとても良く、細かい所まで鮮明に見えますね
錦糸町駅ホームより。ZenFone5での初の写真撮影。ふむ、天気は悪いものの、なかなかの画質ではないか。 pic.twitter.com/DrnclGc5Kb
— やぎは (@yagiha) 2018年8月19日
悪天候の中でも綺麗な画質ですね
夏と言えば祭り!ということで青森ねぶた祭り…ではなくこちら雅叙園「和のあかり×百段階段2018」での写真となります。暗所でもZenFone5のF1.8レンズならこの通り!広角レンズを使えば限られたスペースでも全体を写すことが可能です。一切の加工なしでこの表現力は嬉しいですね。#スマホと私の夏 pic.twitter.com/qsKBh02I8j
— ポッタル@UFOの夏 (@Pottal_MDS) 2018年8月19日
暗い場所でもしっかりと被写体をとらえることができます
今年の夏は暑かったですね。と、いうことで涼しげな雰囲気の写真を。こちら、8月に都内某所で撮ったのですが、青々とした楓をZenFone5のAIカメラは巧く表現してますね。#スマホと私の夏 pic.twitter.com/0iHEkS4rEz
— ポッタル@UFOの夏 (@Pottal_MDS) 2018年8月19日
色鮮やかに表現されています
What you lookin at? 😁
Our Bearded Dragon Jamie striking a pose.
📸 Asus ZenFone 5 with Pixel Camera APK Portrait mode#ASUS #zenfone5 #beardeddragon #photography pic.twitter.com/y9SIR4GbBl
— Mr West (@OfficialMr_West) 2018年8月18日
海外の方ですが、とても綺麗に撮れています
Zenfone5 を購入できる格安SIMの一覧
月額料金は、各社の音声通話プラン(データ容量 3GB)の場合で試算。ドコモやAUプランなどで料金が異なる場合は原則として最も安いプランの料金。なお、3GBプランが提供されていない会社の場合は3GB以上で最も3GBに近いプランを選択。2年間総額は、「初期費用(契約手数料など)」+「端末代」+「月額料金(24ヶ月分)」の合計。ただし、現在開催中の各種キャンペーンやキャッシュバック、ギフト券等の還元を考慮した後の金額。(※有料の通話オプションなどへの加入を前提とした割引キャンペーンは除きます)