楽天モバイルのデメリットを解説〜3日制限・通話時間・速度など

楽天モバイルは、かけ放題もついて安く利用できるメリットが多い人気の格安スマホサービスです。
お得な端末セットの料金プランや端末値引きもあり、キャンペーンも多くて嬉しくなりますね。しかし、この格安SIMサービスの利用を決める前にデメリットも確認しておく必要があります。

そこで、今回は楽天モバイルを選ぶ前に考えたいデメリットをチェック!合わせてそのデメリットが「MVNO格安SIMとして」不利と言えるのかを見たうえで、改めて楽天モバイルが誰にとってお勧めなのかを紹介いたします。

共有できる複数SIMプランがない・・・でも考えてみると

今まで楽天モバイルは【複数SIM】に対応していませんでした。

これは、家族で楽天モバイルを使う時やスマホとタブレット、スマホとモバイルルーターといった2つ以上の機器で格安SIMカードを使いたい人にはデメリットになってしまいます。

複数SIMとは、単に複数のSIMカードを発行できるだけでなく「一つのプランでSIM枚数3枚前後が使える」サービスなので、通常の契約で発行するよりも安く使える、契約が1回で済む、データの無駄が少ないというメリットがあります。特に、SIMフリースマホを持っている家族の使用するデータ通信量に偏りがあるご家庭にお勧めです。

ただ、複数SIMもキャンペーンでもないとSIMの発行手数料がかかる場合が多いし、高速通信容量を共有することを考えると必ずないと困るオプションではありません。

例えば以下のケースを見てください・・・

楽天モバイルの3.1GBはデータプランで月額料金900円です。さらに、もう1契約すると2回線で1,800円です。

他社は3GBで900円の契約分親回線に追加400円プラスして3GBを二人(もしくは2つの端末で共有)できるところもあります。

でもこの場合、結果の価格を比較してみると・・・

  • 楽天モバイルで、2回線別々申込み・・・1,800円で6GB
  • 他社複数SIMプランで2枚SIM利用・・・1,200円で3GB

この価格差と使える容量の違いをみると、複数SIMを発行してシェアするのも必ずしもお得とは言い切れません。

後述しますが、複数SIMではありませんが、別契約回線を100円追加すれば5回線までシェアできるサービスができたのでそれを活用するのがお勧めです。

1IDでの申し込み回線限度数・・・5人家族まで

楽天モバイルは一つのIDでの申し込み回線限度数は5回線です

これは同一クレジットカードについても同じことが言えるので、【家族のスマホ契約を1枚のカードにまとめている人】は5人家族までが限度になります。

ただ、あくまで1つのIDであって同一世帯ではありません。子どもはともかく自活している人は、みな違うIDで契約すればそこまで問題とは言えないでしょう。

ちなみに、かつては2回線目の利用料金が3か月無料というサービスも行っていたので、これからに期待したいですね。

縛り期間はコミコミプランだけちょっと高め

楽天モバイル(音声通話SIM)の縛り期間は12か月、解約料(違約金)は9800円です。コミコミプランの場合は1万2000円になっています。

これは格安SIMの中では長めで、段階的に安くなるわけでもありませんが、9800円自体はそこまで高い値段とは言えません。

また、最低利用期間は、大手のキャリア契約と違って更新がありません。言い換えれば1年以上使えば解約料は無料になります

もちろん、他の格安SIMと同じくデータ通信SIMは最低利用期間が設けられていません。このあたりは注意して申し込みましょう。

支払方法は楽天カードがないとメリットが減る+口座引落開始!

楽天モバイルの支払方法

  • クレジットカード
  • 楽天銀行デビットカード
  • スルガ銀行デビットカード

クレジットカードは本人名義の必要があるので、子どもがクレジットカードを持っていない場合は親名義になります。そろそろ就職すると言う場合は、子ども本人に名義変更する必要が出るかもしれません。

利用料100円あたり楽天スーパーポイントが1ポイント溜まる、支払を楽天ポイントで行うことができるといったメリットがあるので、楽天モバイルを利用する場合は一緒に楽天カードも申し込んだほうがメリットになります。

楽天カードがないユーザーにはデメリットということになってしまいます。逆に、楽天市場を利用している人はポイント2倍、さらに楽天カード利用者はポイント5倍になるのでかなりお得です。

あと今までBIGLOBEぐらいしか対応していないかった口座引落しでの支払いに対応できるようになりました。MVNO利用を検討しているクレジットカードが嫌いな方にはうれしいメリットとなりますね。

かけ放題の1回の通話時間が1回5分はデメリット?

サービスを最小限にそぎ落とすことで低価格を実現しているMVNO格安SIMですが、逆に言えば料金をプラスして自由なカスタマイズができると言うことです。中でも電話をする人に重要なのが通話料金を節約できるカケホーダイです。

楽天モバイルの通話SIMプランと組み合わせられる国内通話かけ放題オプションは850円/月で1回5分間です。

これは他の格安SIMと比べてもそん色ない値段ですが、1回5分以外の選択肢がない点をデメリットと言えばそうなります。

しかし、毎日電話する人にとっては、かけ放題が累計時間で設定されているものより使いやすいと言えます。

ライバルは大手キャリアとみおふぉん?

現在、楽天モバイルよりも優れたかけ放題があるます。たとえば、大手通信キャリアは1回10分間のかけ放題や、1000円程度の上乗せで完全かけ放題にすることも可能です。とはいえ、大手キャリアは基本料金の部分が高いので、そのくらいは当たり前と言いたくなります。

格安SIMで注目の通話機能かけ放題プランを持っているのがIIJmioです。みおふぉんのかけ放題プランは1日に3分間なら600円/月、楽天モバイルと同じ1日5分間なら820円/月と、ちょっとお得です。

さらに、みおふぉんのかけ放題は家族間通話の場合に延長することができます。600円/月のプランなら10分まで、830円/月のプランなら30分まで何回でも家族と通話が可能です。

繋がらないの口コミは?通信制限について

時々、ネットの口コミなどで、『楽天モバイルは繋がらない!』なんて2chなどの情報をみると不安に思う方もおられます。電話が繋がらないなんてデメリットの中でも一番重大な問題ですね。それで、どんな時繋がらないことがあるのか?詳しく解説してみます。

ドコモなのでつながる

楽天モバイルのレビューの中には「つながらない」という評価が見られます。しかし、通信エリアには問題があるとは思えません

なぜなら、格安SIMは仮想移動体通信事業者とよばれる業態で大手キャリアの通信回線を使っているからです。楽天モバイルの場合は評判の良いdocomoの回線を使っているので、通信エリアもdocomoと一緒なのです。

これは、楽天モバイルに限らずdocomoの回線を使っている格安SIMはみな全国的に通信エリアをカバーできています。auの回線を使えるUQモバイルやmineoも同様です。

設定の問題?

格安SIMにありがちな問題としてAPN設定があります

これは、使用している回線とスマホを接続するためのもので、大手キャリアのスマホなら最初から設定されています。

APN設定を自分で行う時はiphoneの場合はアプリをダウンロードすればOKで、android機種の場合は必要なパスワードを入力します。

感覚としては大手キャリアのスマホをWi-Fi接続するときに似ています。もちろん、APN設定に必要なパスワードは契約時に共有されるので安心してください。

遅くて目当てのサイトに繋がらないなら時間帯か通信制限

ネットにはつながるけどスピードが遅いと言う場合は時間帯による混雑か通信速度制限が考えられます。

時間帯の混雑について

楽天モバイルに限らずどの格安SIMでも起こりうる問題です。

かつては大手キャリアも通信設備が整っていなかったせいで増設できるまで通信が混雑し、通信障害が起こることがありましたが、大手キャリアの回線を一部だけ借りている格安SIMにも回線が混雑するという問題があります。

回線の混雑について

回線が混雑しやすいのはみんながネットを使う日中で、逆に深夜や早朝は問題なく使える場合が多いです。さらに快適な利用は回線の増設が待たれます。

通信制限について

ご存知のように月々のデータ容量を超えてしまった場合には、さらに楽天モバイルでは3日間のデータ制限も設けられています。

一例をあげると3.1GB の場合は500MB、5GBの場合は1GB、10GBの時は1.7GBが3日間の制限になります。

速度が遅い?速いと評価が別れる理由は何?

楽天モバイルは管理人も長期間にわたって速度テストをしていますが、他のMVNOと比べて速度がでるこの面でメリットのある格安スマホです。

しかし、ネットを見ていると逆に「遅い!」という批判もあるのも事実。どうしてこのように評価が分かれるのでしょうか?解説していきます。

口コミやあてにならない理由

地域

また、速度に関しては速度が速い地域とそうでない地域があります。

どうしても都市部の方が通信が早く、地方や地下、トンネルは通信速度が速くなり辛いです。ちなみに、山間部はネットがつながりづらいです。

時間帯

時間帯によっても変動します。だから、口コミを確認する時も「〇〇時にどのくらいの速度が出た」のかを見る必要があります。格安SIM比較は時間帯をそろえないと無意味なものになるでしょう。

その人が偏った使い方をしている

用途によって必要な速さも違います。特に動画やアプリをたくさん使っている場合は通信速度だけでなく本体のスペックもそれなりに関わります。

ずっと使うものだから長期計測が必要

格安SIMは解約料のしばりが緩いものの、決して小さな買い物とは言えません。これから長く使っていくことも考えて選びましょう。

格安SIM MVNOは回線の充実度が分かりづらいため一時的に話題になってもすぐ問題が発生することも考えられます。

いくら安いと言っても実績があり安定してサービス提供できている業者を選ぶのが無難と言えそうです。

特に、大手キャリアからの乗り換えは解約料が損にならないくらい使う前提が必要です。

容量追加パックの価格がちょっと高め

格安SIMは基本使用料が割安な代わりに他の部分で思わぬ出費をすることがあります。例えばデータ容量の増設。

月のデータ容量を使い切ってしまうと速度制限がかかり、一気に200kbpsという非常に遅いスピードになってしまいます。

そこで、データ容量を追加するのですが、楽天モバイルの場合はどうでしょうか?

楽天モバイルの追加容量料金表

楽天モバイルの容量

追加パック費用

100MBあたり

300円

500MB追加

1500円

1GB追加

3000円

2GB追加

6000円

追加購入は費用が掛かるので余裕を持った容量プラン

ここで、楽天モバイルの通話SIMの値段を確認してみましょう。

3.1GB/月

1600円

5GB/月

2150円

10GB/月

2960円

20GB/月

4750円

30GB/月

6150円

このように、データをあとから追加するくらいならあらかじめ容量が多いデータSIMプランで登録しておいた方がお得です。

しかも、楽天モバイルは月ごとにプランを変えることができるので無理に追加せずに、その月は我慢して来月に余裕を持って使うことがおすすめです。

例えば3.1GBからさらに2GB追加すると合計で7600円/月になってしまいますが、最初から5GBにしておけば2150円です。これだけで5450円もの差が出ています。

パケットシェアがないデメリットが解消!高スペックシェア開始

今まで楽天モバイルはパケットシェアプランがありませんでした。しかし、2017年1月から楽天モバイルもシェアプランに対応することになりました。しかも、それがかなりのスペック!

  • 本人や家族だけでなく楽天モバイル利用者なら誰とでも設定できる
  • 1回線、月額100円で最大5回線のグループを設定できる
  • それぞれの回線の繰越分も翌月グループ内で利用できる

他社は今のところ1回線シェアするために400円かかり、家族間にかぎられることがほとんどです。それで複数回線SIMが発行できないデメリットは解消されました。

欠点を補って余りあるメリットがあるか?

ここまでで楽天モバイルのデメリットをいくつか考えてきました。いくつか注意点がありますが、今シェアNo1で多くのひとに支持されているのも事実です。

それでメリットとデメリットを比較して自分にあう使い方ができるのか整理してみましょう。

楽天モバイルをお勧めできる人・できない人

楽天モバイルの欠点をまとめると以下のようなものがあります

楽天モバイルの欠点

  • せっかくデータを繰り越しても3日間のデータ制限がある
  • ポイントは基本的に楽天ポイント
  • 複数SIMがない(パケットシェアは開始!)
  • かけ放題プランは1回5分の時間制限がある

そのため楽天モバイルがお勧め出来ない人、逆にお勧めしたい人はこのような使い方をする方です。

楽天モバイルがお勧め出来ない人

  • 楽天のサービスと縁がない
  • 通信料金を気にせずデータを1度にたくさん使いたい
  • タブレットとスマホで独立して使いたい
  • 1回の通話時間が5分を超える

楽天モバイルがお勧めな人

  • 楽天市場で買い物をし、楽天カード会員でもある
  • 3日間制限に引っかかるほどスマホを使わない
  • 家族それぞれが適切なプランを選べる
  • 1回の通話時間は5分以内、または無料通話アプリを使う

ドコモなど大手キャリアと比較してどうか

大手キャリアと比較すればやはりサービスは薄く、その分値段が安いと言うのが正直なところです。

ただし、通信エリアはdocomoと同じですし通信速度も混雑時間を除けば不便を感じるほど遅いわけではありません

何より、キャリアで縛られない点が大手キャリアにはないメリットです。1年しばりはありますがそれ以降に解約しても一切お金がかからないので大手キャリアに比べればだいぶお得と言えます。

まとめ

このように、楽天モバイルはデメリットもいくつかあります。しかし、価格以上のメリットがあるのも事実です。楽天モバイルはかけ放題と楽天ポイントでお得になるのが大きな特徴です。

それで楽天カードや楽天市場を一緒に利用する方法だとデメリットを上回るメリットが生まれます。ぜひ、あなたにあった格安スマホ選びにお役立てください。

ぴったりの格安スマホを15社から10秒で診断!

Q1
利用する人について教えてください

更新日:

Copyright© 格安スマホ辞典 , 2024 All Rights Reserved.