未分類

Mate 20 proのスペック詳細

投稿日:

Mate 20 proのスペックを紹介

Mate 20 proのスペックをかんたんに紹介すると以下のとおりです。

メーカー HUAWEI
OS EMUI9.0(Android)
CPU Kirin 980
RAM(メモリ容量) 6GB
ROM(ストレージ容量) 128GB
バッテリ容量/充電時間 4200mAh/約??分
本体サイズ 約157.8×72.3×7.4mm
重量 約189g
画面サイズ 6.39インチ
解像度 3120x1440
カメラ性能

メインカメラ:4,000万+2,000万+8,00万画素

サブカメラ:2,400万画素

防水・防塵・おサイフケータイ・ワンセグは対応している?

残念ながらいずれも非対応です。せめて防水機能がついているといいなと思ったのですが、価格帯を考えるとやはり厳しかったのでしょう。海外端末だから

  • 防水・防塵:非対応
  • おサイフケータイ:非対応
  • ワンセグ:非対応

おサイフケータイに対応していませんが、最近はQRコードによる決済などもじわりと浸透してきましたので、「d払い」「Paypay」「LINE Pay」などを活用することでスムーズな決済端末にすることはできると思われます。

また、ワンセグには対応していませんので、どうしても地上波を見たい場合には「TVer」などの見逃しアプリを使って視聴することになります。

Mate 20 proの対応するLTEバンド周波数帯 docomo/au/ソフトバンクとの対応表

周波数帯 Mate 20 pro docomo au ソフトバンク 楽天(2019年新規参入予定※「楽天モバイル」とは異なります)
主要な格安SIM/MVNO   楽天モバイル ,イオンモバイル,IIJmio,U-mobile UQモバイル,mineo Y!mobile,LINEモバイル  
Band1 (2.1GHz)  ◎(エリアと速度重視のメイン周波数) ◎(2つ目のメイン周波数) ◎(エリア重視のメイン周波数)  
Band3 (1.7GHz) ○(速度重視。東名阪のみで使えて快適に) △(これから整備していく周波数) ○(速度重視の周波数。都心部ではエリアも広い) ◎(楽天唯一の重要なメイン周波数)
Band8 (900MHz)     ◎(エリア重視のメイン周波数)  
Band11 (1.5GHz) ×   △(速度重視。まだ整備中) △(速度重視。まだ整備中)  
Band19 (800MHz) ◎(エリア重視。FOMA+として使われていて山間部に強い)      
Band21 (1.5GHz) × △(速度重視。あるとより快適に)      
Band26 (800MHz)   ◎(エリア重視のメイン周波数。Band18とも表記される)    
Band28 (700MHz) ○(エリア重視で整備中) ○(エリア重視で整備中) ○(エリア重視で整備中)  
Band41 (2.5Ghz)/TDD ×   ◎(速度重視。子会社のUQがWiMAXとして展開) ◎(速度重視。子会社のWCPがAXGPとして展開)  
Band42 (3.5Ghz)/TDD × △(速度重視でエリア狭い。整備中) △(速度重視でエリア狭い。整備中) △(速度重視でエリア狭い。整備中)  

表の見方は以下のとおりです。使おうと考えているキャリアの◎に対応していることを確認した上で購入することが大事です。

  • ◎・・・それぞれのキャリアを利用するなら必須の周波数帯
  • ○・・・それぞれのキャリアを快適に利用するために重要な周波数帯
  • △・・・それぞれのキャリアを利用するためになくても困らない、もしくは、現在整備中の周波数帯(もちろん対応しているとより快適に使える可能性が上がります)

表に記載していない、その他の対応周波数帯は以下のとおりです。日本では対応していても意味はありませんが、海外旅行などの際に役に立つ情報なので記載しておきます。

4G LTE TD:B34 / B38 / B39 / B40

4G LTE FDD:/ B2 / B4 / B5 / B6 / B7 / B9 / B12 / B17 / B18 / B20 / B32

デュアルSIM対応状況

「Mate 20 pro」は、デュアルSIMに対応しており、DSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)が利用可能だということです。

 

-未分類

Copyright© 格安スマホ辞典 , 2024 All Rights Reserved.