LINEモバイルの疑問 LINEモバイル部

LINEモバイルにMNP!手順と開通時間以外に注意すべき6つのコト

更新日:

LINEモバイルはMNPに対応していますので、今使っている電話番号そのままで、他の携帯会社から乗り換えることができます。
この記事ではLINEモバイルにMNPで乗り換える方法と注意点についてわかりやすく解説しますので、参考にしてください。


MNPとは?

MNP(携帯番号ポータビリティ)とは、新しい携帯電話会社に乗り換える際に現在利用している電話番号をそのまま引き継ぐ制度のことです。

例えば、現在ドコモを利用していて、LINEモバイルに乗り換えるとしましょう。MNPをせずにLINEモバイルと契約し、ドコモを解約した場合は今まで利用していた電話番号はなくなって新しい電話番号を使うことになります。
それに対して、MNPを利用してドコモからLINEモバイルに乗り換えると、今まで使っていた電話番号をそのまま使うことができます。
MNPを利用すると、電話番号の変更を友だちや知り合いなどに通知する必要がないためとても便利です。

LINEモバイルはすべてのキャリア、MVNOからMNPが可能

LINEモバイルはMNPに対応していますので、大手キャリアや他の格安SIMなど、すべての携帯会社からMNPで乗り換えることができます。

以前まではOCNモバイルONEなど一部の格安SIMからLINEモバイルに乗り換えることができませんでした。その理由は、NTTコミュニケーションズがLINEモバイルの「MVNE」だからです。
MVNEとは、格安SIMを運営するMVNOと、MVNOに回線を提供しているMNO(ドコモなどの大手キャリア)の間に入り、MVNOを支援する事業者のことを言います。
実は、これまではMVNEが同じ格安SIM同士ではMNPができませんでした。LINEモバイルのMVNEはNTTコミュニケーションズなので、NTTコミュニケーションズが手掛けるOCNモバイルONEや、NTTコミュニケーションズがMVNEになっている他のMVNOからMNPをすることができなかったのです。
しかし、2017年11月からはNTTコミュニケーションズがMVNEになっている格安SIMからも乗り換えが可能になり、すべてのキャリア、MVNOからLINEモバイルへMNP転入することができるようになりました。

※この見出し、MNP、MVNO、MVNE、MNOと似たような略語がたくさん出てきて分かりにくいですね…。それぞれの意味は以下の通りですのでお間違えなく。
MNP:携帯番号ポータビリティ
MVNO:MNOまたはMVNEから回線を借りて格安SIMを提供する会社
MVNE:新規参入するMVNOにネットワーク設備や事業ノウハウを提供する先行MVNO
MNO:MVNOに回線を提供している大手キャリア

MNP乗り換えにかかる時間は?

MNPでLINEモバイルに乗り換えるのにかかる時間は、大手キャリアから乗り換える場合とMVNOから乗り換える場合とで異なります。
大手キャリアとMVNOで、MNP予約番号の取得を申し込んでから乗り換えが完了するまでにどれくらいの時間がかかるかをまとめると以下の通りです。

 

乗り換え元

MNPにかかる時間

店舗で申し込み

オンラインで申し込み

大手キャリア

即日

3~4日

MVNO

3~4日

1週間程度

大手キャリアの場合はLINEモバイルの即日受渡ができる店舗で申し込めば、MNP予約番号を申し込んでから最短即日でMNPが完了します。オンラインからLINEモバイルを申し込む場合でも3~4日ほどで完了する場合がほとんどです。
一方、MVNOから申し込む場合は、LINEモバイルの即日受渡ができる店舗を利用する場合で3~4日ほど、オンラインからLINEモバイルを申し込む場合は1週間程度と時間がかかりますので注意してください。
MNPをする際は今利用しているキャリアまたはMVNOから「MNP予約番号」を取得する必要があります。大手キャリアはMNP予約番号の取得を申し込んですぐに取得できますが、MVNOはMNP予約番号の取得を申し込んでから、実際に取得できるまで3~4日ほどかかってしまいます。
MVNOからMNP転出をする際、MNPの手続きはMVNOが直接行うことができず、キャリアの顧客管理システム(LINEモバイルの場合はドコモ)を介して手続きを行うため、キャリアからMNP転出をするときよりも予約番号の取得に時間がかかってしまうようです。

MNPでLINEモバイルに乗り換える手順

では、他社からLINEモバイルにMNP転入をする方法をご紹介します。

MNP予約番号を取得する

MNPをするためには、最初に現在利用しているキャリアまたはMVNOから「MNP予約番号」を取得する必要があります。
MNP予約番号の取得方法は各キャリア、MVNOによって異なります。大手キャリアと、MVNOの1つであるOCNモバイルONEでMNP予約番号を取得する方法をまとめると以下の通りです。

キャリア

手続き方法

予約番号が発行されるまでの時間

 

転出手数料

 

ドコモ

・電話

(0120-800-000または151、09:00~20:00)

・パソコン

(My docomoから手続き、09:00~21:30)

・ドコモショップ

申し込み時に即発行

2,000円

au

・電話(0077-75470、09:00~20:00)

・EZWeb(ガラケーのみ、09:00~21:30)

・auショップ

申し込み時に即発行

 

3,000円

 

ソフトバンク

・電話

(5533または0800-100-5533、09:00~20:00)

・My SoftBank(ガラケーのみ、09:00~21:30)

・ソフトバンクショップ

申し込み時に即発行

3,000円

OCNモバイルONE

・OCNマイページ

・カスタマーズフロント

(0120-506506、10:00~19:00、日曜・祝日・年末年始除く)

3営業日前後

3,000円

大手キャリアの場合、ショップや電話でMNP予約番号を取得しようとすると引き留められることがありますが、気にせず手続きを行いましょう。
MNP予約番号には15日間の利用期限があり、利用期限を過ぎるとMNP予約番号は失効してしまうので注意してください。失効ししてしまった場合は再度取得する必要があります。さらに、LINEモバイルへの転入には有効期限が10日以上ある必要があるので注意してください。
また、MNPを利用して乗り換える際は「MNP転出手数料」がかかります。ただし、MNP取得番号を取得してもMNPを利用しなかった場合は解約にはならず、MNP転出手数料もかかりません。
MNP予約番号を取得したら、今使っているキャリアでの手続きは完了です。LINEモバイルでMNPが完了すると同時に元の契約は自動的に解約されるので、解約手続きをする必要はありません。

※MNPをする際には、MNP転出する携帯会社(もともと契約していた会社)の名義と、LINEモバイルで契約する際の名義が同じである必要があります。名義が変わってしまう場合は、まずもともと契約していた携帯会社で名義変更をしておきましょう

LINEモバイルを申し込む

MNP予約番号を取得したら、LINEモバイルを申し込みます。LINEモバイルを取り扱っている店舗のうち、即日MNPに対応している店舗で申し込む場合は、MNPでLINEモバイルに転入する旨とMNP予約番号を店員さんに伝えるだけでOKです。
MNPに対応している店舗が近くにない人はLINEモバイルのWebサイトから申し込みましょう。
▼LINEモバイルの公式Webサイトにアクセスし、右上の「申し込む」をクリックします。

▼画面の指示に従って進んでいくと「申し込み区分」の画面になるので、「他社から乗り換え(MNP転入)」を選択します。

▼すると、画面下にMNP予約番号、有効期限、転入予定携帯電話番号を入力する欄が出てきます。さきほど取得したMNP予約番号およびその有効期限、そして引き継ぐ電話番号を入力しましょう。

あとは画面の指示に従ってプランの選択、お客様情報の入力、本人確認、支払方法の選択をしていけば申し込みは完了です。2~3日ほどでSIMカードが届きます。
ちなみに、LINEモバイルは利用開始日を含む初月の月額料金が無料になりますので、月末に申し込みをするのがおすすめです。
MNPの場合、LINEモバイルの利用開始日はMNP開通手続きの翌日となります。LINEモバイルのSIMカードが届くのは2~3日後なので、月末に申し込み、到着してすぐにMNP開通手続きを行えば利用開始日が月初めになり、丸々1ヶ月無料で使えることになります。

MNP開通手続きを行う

LINEモバイルのSIMカードが届いたら、MNP開通手続きを行います。MNP開通手続きの方法は以下の2通りです。

  • マイページにログインし、「MNP開通申し込み」ボタンを押す
  • カスタマーセンターへ電話 
    カスタマーセンター電話番号:0120-889-279 受付時間:10:00~19:00(年中無休)

LINEモバイルのSIMカードが到着した時点ではまだ音声通話ができません。そのため、電話で手続きをする際は古いSIMカードから電話をかけましょう。
MNP開通申し込みを行うと、数分~1時間で開通が完了します。ただし、場合によっては音声通話が利用可能になってからデータ通信が利用可能になるまでさらに1~2時間程度かかることがあります。
MNP開通手続き中は元のSIMカードが使えなくなり、一時的にスマホを使えない「空白期間」が発生しますので、スマホをあまり利用しない時間(夜や休日など?)に手続きをするのがおすすめです。とはいえ、LINEモバイルの空白期間は1~2時間ほどと短いので、あまり気にする必要はないでしょう。

MNPをする前に確認!6つの注意点

MNPにはいくつか注意点があります。MNPが完了してしまった後にこんなはずじゃなかった!ということがないように、MNP手続きをする前に以下6つの点を確認しておきましょう。

キャリアメールが使えなくなる

大手キャリアからLINEモバイルに乗り換えた場合、キャリアメールが使えなくなります。
LINEモバイルに乗り換えてからもメールを利用したい場合はGmailなどのフリーメールを使うことになるので、MNP手続きをする前にメールアドレスを取得しておきましょう。

端末保証がなくなる

元のキャリアで端末保証を利用していた場合は、MNPでLINEモバイルに乗り換えた時点で保証が無効になります。LINEモバイルでも有料オプションとして端末保証サービスが用意されているので、利用したい人は契約時に申し込んでおきましょう。

キャリアで貯めていたポイントがなくなることがある

MNPをすると、元のキャリアで貯めていたポイントはすべてなくなってしまいます。キャリアによっては手続きをすることで解約後もポイントが使える場合があるので、事前に確認して、解約後にポイントを使えないようであれば、解約する前に使い切っておくようにしましょう。

MNPをするタイミングによっては契約解除料がかかる

MNP手続きが完了した時点で、元のキャリアまたはMVNOの契約は自動的に解約となりますので、元の契約に更新月や最低利用期間が設定されている場合は解約となったタイミングによって契約解除料がかかる場合があります。
MNPをする際は事前に元の契約の内容を見直して、契約解除料が発生しないかどうかを確認しておきましょう。

MVNOからMNP転出する際は、SIMカード返却の必要があるか確認する

MVNOによっては、解約時にSIMカードを返却しない場合にSIMカード代金が請求される場合があります。自分の利用しているMVNOは、解約の場合SIMカードを返却する必要があるのか、返却しない場合は代金の請求があるのか、事前に確認しておきましょう。

※SIMカード返却の必要はあるが、返却しない場合でも手数料はかからない、というMVNOもあります。

端末を自分で用意する場合は、動作確認済みかどうか確認する

今キャリアで使っている端末をそのまま使う、SIMフリー端末を自分で購入するなど、端末を自分で用意する場合は、必ず公式サイトの「動作確認済み端末一覧」ページでLINEモバイルのSIMで利用できる端末かどうか確認しておきましょう。

※基本的に、ドコモおよびSIMフリースマホであればLINEモバイルのSIMを挿して利用できますが、auおよびソフトバンク端末の場合はSIMロック解除が必要ですし、SIMロック解除をしても使えない可能性があります。

MNPが必要ない場合

LINEモバイルへ乗り換える際、必ずMNPが必要かと言うとそうではありません。MNPの手続きが必要なのは、あくまでも電話番号を引き継ぎたい場合なので、LINEモバイルへ乗り換えると同時に電話番号を変えたいのであればMNPをする必要はありません。
また、LINEフリープランのデータSIMなら最安500円から利用できるうえ、カウントフリーでLINEが使い放題なので、連絡はLINEで十分、という方ならデータSIMに乗り換えて“超”格安でスマホを使うこともできます。データSIMに乗り換える場合MNPはできませんので、現在のキャリアまたはMVNOで通常の解約手続きを行って、新しくLINEモバイルを契約してください。この場合は、元の会社を解約する前に先にLINEモバイルを申し込んでしまっても全然問題はありません。

まとめ

LINEモバイルは大手キャリアよりも月額料金が圧倒的に安く、しかもLINEやSNSが使い放題になるお得な格安SIMです。
LINEやSNSをたくさん使うけど、もっと安くスマホを利用したい!という方は、ぜひMNPでLINEモバイルに乗り換える事を検討してみてください。

-LINEモバイルの疑問, LINEモバイル部

Copyright© LINEモバイル部 , 2024 All Rights Reserved.